交通安全ビデオ
いつも気をつけている交通安全ですが、わかりやすく動画でご紹介させて戴いています。
you tube等でお伝え致します。
- 熊本県警と玉名女子高校サッカー部がコラボした交通安全ビデオ
- 2024年09月25日UP
-
玉名女子高校サッカー部と熊本県警察がコラボして、「自転車の安全利用」をテーマとした交通安全啓発動画を作成しました。
- フォルクスワーゲン「わき見運転」交通安全動画
- 2016年02月25日UP
-
フォルクスワーゲン「Eyes on the road(道路から目を離さないで)」 運転中の携帯電話使用による事故について。 フォルクスワーゲンが、香港の映画館にてわき見運転の危険性を表現した広告ビデオを製作しました。観客全員の携帯電話にメールを送信できる設備を準備し、観客には内緒で一斉にメールが送信されます。 さて、結末はビデオでご確認ください。
- カナダ交通安全動画「JUST SLOW DOWN」
- 2016年01月29日UP
-
カナダ交通安全動画「JUST SLOW DOWN」winnipeg Police Service カナダのウィニペグ警察より2011年に公開された、スピード減速推進動画です。 いつ何が起こるかわかりません。安全運転を心がけましょう。
- イギリス交通安全協会「シートベルト着用」動画
- 2015年10月26日UP
-
イギリスの交通安全協会制作「Embrace Life – always wear your seat belt」 イギリスの交通安全協会が制作した、シートベルトと家族愛をテーマにした交通事故防止動画。シートベルトを着用することによって、誰が助かるのか。誰のためになるのか。 たった1分30秒のCMですが、深く考えさせられる動画となっています。
- 香川県「うどん県シートベルトも締めるけん」動画
- 2015年08月26日UP
-
香川県シートベルト着用向上動画 一昨年、運転席でのシートベルト着用率がワースト1位となった香川県。 2015年8月、香川県でシートベルト着用を呼びかける動画が作成されました。香川名物のうどんをシートベルトに見立てたユーモラスな映像です。
- ベルギー交通安全啓発団体企画「自分の葬式に招かれたら」
- 2015年03月17日UP
-
交通安全啓発団体[Go For Zero] 企画動画 ベルギーの交通安全啓発団体[Go For Zero]が、2014年に公開した、車のスピードを出し過ぎてしまう人たちへ向けて作成された動画です。 この動画に日本語字幕はありませんが、ぜひ一度ご覧ください。Youtubeでは英語字幕を表示することができます。 「もしも自分の葬式に呼ばれたら」 もしもスピードの出し過ぎによる事故で、自分が死 …
- ニュージーランドの交通安全CM
- 2015年02月12日UP
-
ニュージーランド交通局 交通安全CM ニュージーランド交通局が公開した交通安全のCMです。自動車の衝突事故の瞬間に時間が止まり、運転手二人が会話をするという内容のCM。衝撃的ですが、とても説得力のあるCMです。 スピードの出しすぎには注意をしましょう!