平成26年度安全運転管理者 ~法定講習の実施報告~
平成26年6月19日~10月23日、全31回の安全運転管理者法定講習が、各地区にて実施されました。
△市内火の国ハイツでの講習風景 写真1△
熊本北地区にある安全運転管理事業所からは、600社以上の安全運転管理者の方が、受講をされていました。熊本市内開催の法廷講習会では、1日平均250名の方が参加されています。
最終である10月の3日間では、多い日で1日350名程の受講者がいらっしゃいました。
△法定講習最終月10月21日 グランメッセでの様子 写真2△
1日を通して、安全運転管理者としての責任、その知識、道路交通の現状や交通事故の実態に関してのお話が、各講師の先生方からありました。
△法定講習 特別講師による授業風景 写真3△
△法定講習 特別講師による授業風景 写真4△
どんなに気を付けていても、たくさんの事故が発生しています。
今回の講習では、実際に家族を失った講師の方が、2度と同じことが起こらないようにと、時間を設けてくださいました。講習内容を持ち帰り、各事業所で安全運転の徹底やその意識を、心掛けていきましょう。